PR

【主人の方位】家相で北西の欠けを補う方法

北西の家相

家相で北西に欠けがあると、一家の主人に影響があるとされています。また北西方位は「金」の気をもち蓄財、金運、出世運、昇進運など仕事に影響の強い方位でもあります。

そのような方位のため家相では、家の北西が欠けていると一家の稼ぎ柱=主人に影響が出る場所だとされています。主人以外の稼ぎ柱というのはまた別の方位も影響してきますが、稼いだ資産というのが北西が担当するためいずれも大切にしたい方位です。

レモネード
レモネード

家庭での北西担当人物は「父」「主人」「祖父」「老人」です。

北西欠けの影響

家相では、北西が欠けている家に住むと、お金のトラブルがおきる可能性があるとされます。

収入に関わらず貯金がない、または投資が失敗したり、お金が回らなくなるといった凶作用が出る可能性があります。

仕事では上司とトラブルが起こるなど、出世に良くない影響が出てきます。プライドを持って仕事をしているにも関わらず、実力が伴わなくなるといった傾向にあります。

北西欠けの考察

北西欠けは「北西方位にあたる人物(主人や祖父)が不在になる」という場合があります。

そして北西が欠けると隣り合う西方位(喜びの金運)と北方位(プライベート・悩み)の運気が強く出る傾向にあります。北西の欠けによって作用の出方が変わります。

これらを組み合わせると、例えば「お父さんが出張などで不在となって、給料は良いが出費がかさんで貯蓄に回せない」などとなります。これはほんの一例で実際の作用は多岐に渡ってきます。

もっと単純に「(ネットショッピングなど)買い物に目移りしてしまって貯蓄ができない」といった凶作用となる可能性もあります。

はたまた、「上司とトラブルになり左遷される」「上司が嫌で仕事が続かない」などなど。

南の先天定位が六白金星のため、南方位と関連して頭が働かなくなり見る目がないなど、頭と目に関する凶作用にも注意です。

主人以外の影響

九星の本命星が六白金星、干支が戌年・亥年の人が北西欠けの家に住んだ場合、北西欠けの影響が出る可能性があります。

レモネード
レモネード

北西張りだと張りの影響が、北西欠けだと欠けの影響がでやすくなってきます。

北西欠け対策

北西欠けの家の場合、可能であれば欠けの部分をなくすように「増築」するのが最も良い対策ですが、むずかしい場合は北西の戌か乾か亥の方位に物置きを設置するのが策になります。

つまり北西欠けと北西張り運気の両方を得る工夫をするという対策です。

物置きを北西に配置します。その際母屋から1メートル以上離して設置するようにします(くっつけると気が滞るうえカビの原因になります)。そうする事で欠けの凶作用を緩和し張りの作用も狙うという対策です。

家相では家の細部の状態まで運気に作用するとされるため、物置きだと北西欠けが張りに変換されるという夢のような現象は起きず、あくまで「欠け」と「張り」両方の象意がやってきます。

ただ確かに物置きによる張りの運気も混ざって出てくるため、北西が欠けている場合はそのままでいるより物置き設置はおすすめです。

物置の位置で北西方位の気が弱まっている場合もある

北西方位の気が北の物置で弱まっている図説

北西欠けの家で凶作用が強い場合、何らかの形で北西方位のエネルギーが弱すぎる状態の可能性も考えられます。

例えば北方位に物置きがあって北西欠けの場合などです。家相の張り欠けは隣り合う方位の影響を少なからず受けるため、北西が欠けた家は北や西のエネルギーが強い傾向にあるとされます。

上図の場合は北方位の物置を移動したり、北西に物置を設置すると北西方位の気が多少改善すると思います。

北西欠け方位に木を植える図説

また北西方位に家相と相性の良い常緑樹を植えて、北西の運気を強める方法もあります。植栽する場合は(年盤・月盤・できれば日盤も)五黄殺や暗剣殺、破壊殺を避けて工事をすることが大切です。

レモネード
レモネード

凶方位の工事は北西に関する凶作用を受けてしまうため、敷地内であっても日程の調整をすることがおすすめです。

(マンションでもできる)北西欠けを補う家相対策

マンションの間取りが北西欠けの場合で現実に凶作用があって困るという場合は引っ越しが理想だと思いますが、上記の凶作用が感じられない場合は緊急引っ越しでなく対策で良いと思います。それは北西欠けであって凶作用がない場合は地相などが複合的に合わさって無難とまでいかなくとも住んでいける環境になっている場合があるからです。「ちょっと北西欠けで貯金がないから引っ越し」では元も子もないですし慎重にするのが良いと思います。(実際に凶作用がある場合は引っ越しがおすすめです。)

実際にマンションでもできる北西欠けの家相対策は「掃除」と「色」と「アイテム」です。掃除は言うまでもなく、北西方位を掃除します。そのさい「使っていないもので場所を取っている」ものがあれば移動または処分するのが良いです。移動先の方位は欠けのある北西以外で「四隅線、正中線上を避ける」場所に置きましょう。あまりに大きすぎるもの、思い入れのないものは処分が良いと思います。断捨離をして場所を開ければこれから家を流れる良い気の量が増えて良いかと思います。

色は「パール・白・金」など高級感のある色が北西と相性が良いです。ポイントは家相の北西と相性が良くても風水の北西と相性が悪い色を避けるのが気にしなくて済むのでおすすめです。

アイテムは北西の気を強めるもの、植物などを置きます。六白金星(北西)は高級感のあるものと相性が良いため貴金属や宝石などの高価なもの、時計などを飾ったりしまったりすると気を強めるとされます。神棚や仏壇などの神聖なものも六白金星の担当なので北西と相性が良いです。植物なら秋に咲く花や薬草などを飾っておくと良い気が流れるとされます。

また北西の作用は「統率・充実・尊い」などメンタルに関わるものもあるため、大きく伸ばした家族写真などを飾る事はおすすめです。(もちろんペットの写真や自分の写真も良い影響がでる)

ただしいずれも「欠けを補う程度」で完全な対策ではないことをご了承ください。

まとめ

家相では北西方位は「金」の気をもち蓄財、金運、出世運、昇進運など一家の主人の仕事に影響の強い方位です。北西欠けだと対策が必要になってきます。

自宅が北西欠けだと判明すれば不安があると思いますが、程度の大小で対応、対策が変わってきます。現状なにも不安な作用がなければ無難にバランスをとっている可能性もあるのでまずは掃除、断捨離など自分でできることをるのが良いかと思います。

レモネード
レモネード

心地よい暮らしになるよう、できる範囲でいいので整えていくことが大切です。

(※家相には様々な見解が存在します。当記事には個人的な見解が含まれます。)

タイトルとURLをコピーしました